村のチャレンジ 西粟倉村・最高情報責任者 関治之さんインタビュー 関治之さん(右)と青木村長 西粟倉村が一般財団法人西粟倉むらまるごと研究所(代表大島奈緒子氏:以下「むらまる研」)と共同して進めている村の各種データのオープン化と利活用を目指したオープンデータプラット... 2021.02.10 村のチャレンジ
お知らせ 第2発電所の愛称「みおり」決定! 大茅地区で建設が進められていた西粟倉第2発電所(水力)の愛称が「みおり」に決定しました。 愛称は、11~12月にかけて公募を行い、西粟倉村民、村内通勤者、西粟倉アプリ村民から応募が寄せられました。ご応... 2021.02.04 お知らせ村のチャレンジ
村のチャレンジ 地域おこし協力隊 Activity Show を開催 村内で活躍する地域おこし協力隊35名がそれぞれのスキルを活かした9つの体験ブースを出店。村民の様々な「やってみたいこと」を実現するイベントです。 地域おこし協力隊の活動を知り、彼らの活動を応援し、共に... 2021.01.21 村のチャレンジ
村のチャレンジ 村を支える、新たな存在。小水力発電の第2発電所が来春から稼働。 西粟倉村には現在3つの小水力発電所があります。その中でも大きな発電量を誇るのは第1発電所、通称「めぐみ」です。西粟倉村はめぐみで発電した電力を中国電力に売電し、そこで得た収入があるおかげで森林やバイオ... 2020.11.14 村のチャレンジ
SDGs 西粟倉村マイSDGs宣言 西粟倉村は2019年にSDGs未来都市及びSDGsモデル事業都市に選定されました。これから更にSDGs未来都市として盛り上げていくために、令和2年度下半期の役場関係者によるマイSDGsを開始することを... 2020.11.11 SDGs村のチャレンジ
SDGs 西粟倉村の未来を考える「SDGs研修会・ワークショップ」が開催されました。 このアプリ村民票では過去にもお伝えしていますが、西粟倉村は2019年に「SDGs未来都市」に選定されました。 (引用ここから)" 世界的に進む都市化を見据え、持続可能な経済社会システムを実現する都市・... 2020.09.01 SDGs村のチャレンジ
村のチャレンジ 百年2.0がはじまります – 西粟倉百年の森林(もり)構想が立ち上がり12年。新たなステージに進みます。 西粟倉村は2008年に「百年の森林もり構想(以下、百森)」を掲げ、2058年を目標年として「百年の森林もり」の実現に向けて村ぐるみで挑戦を続けていくことを宣言しました。それから約10年が経過し、百森は... 2020.08.04 村のチャレンジ
村のチャレンジ 百年の森林(もり)構想」って何? 西粟倉村を語る時によく出てくる「百年の森林(もり)構想」。 会社名になったり、組織の名前になったり、そしていよいよ2.0!ってことも言われていてとても大切なのはわかるけど、実際なんのこと? 百年の森林... 2020.08.04 村のチャレンジ
村のチャレンジ 西粟倉百年の森林協同組合の発足 ― 林業の川上から川下までの事業者が加盟する組合が発足 2019年2月、西粟倉村に新たな協同組合「西粟倉百年の森林(もり)協同組合」(以下:百森組合)が誕生しました。村内で林業・木材・木製品に関わる11社と森林組合が集まり、「共にやっていこう!」となったの... 2020.07.27 村のチャレンジ
村のチャレンジ 地方創生推進班の取り組み ― 西粟倉が挑戦を続けられる仕組み 地方創生推進班の取り組み、これは西粟倉が挑戦を続けられる基盤としたい。 3年前、総職員数43名(うち幼稚園教諭5名、保健師3名、看護師2名)の約1/3の職員にあたる12名に辞令を出し「地方創生推進班」... 2020.07.27 村のチャレンジ